HОME 取扱商材 オリジナル商品 会社案内 お問い合わせ
 
 

  ピックアップ!!

日頃、商売をしていて皆さまに教えていただくことは多くあります。ここでは、そうしたことをピックアップしてご紹介していきます。

◆◆◆[ピックアップ#006/2020.4] ALbee Cool 窒素◆◆◆

エア・リキード工業ガスが開発した窒素ガスのレンタルシステムです。
実際は上市して4年以上経っていると思います。

窒素ガス事体は通常品と変わらないので、修理でのガス漏れ箇所の特定やエアコン入替え時の耐圧テスト、溶接時の窒素ブローなどに使えますが、この商品の特徴は、 持ち運びが便利で調整器が付属した窒素ガス容器を会員制でレンタルするというものです。

使用済みの容器は全国の取扱店で利用できます。利用登録料に5万円かかりますが、小型ながら2.2立米の充填量があって圧力調整も0〜4.5Mpaまで簡単に設定出来ますので、一度使うとその手軽さ を十分に感じると思います。弊社でも2年前から取り扱いしていますのでご利用下さい。

◆◆◆[ピックアップ#005/2020.1] ドレン配管アダプター(DA-AS)◆◆◆

主にルームエアコンを後付けしたときに、コンクリートの上を流れるドレン水を嫌うお客様がいます。
そうした時に未来工業のDA-AS継手を使えば、ドレンホースを雨どいにスッキリとつなぐことができます。

また、今まで、室内機からのドレンを流し台などに垂れ流していましたが、このDA-AS継手を使えば、排水の縦配管に入れることが出来ます。この度、エアコン部材に合った アイボリー色が出ましたので、DA-AS継手でワンランク上の工事を目指しませんか?

◆◆◆[ピックアップ#004/2017.1] ヒシナット(THナット)◆◆◆

空調機器を天井から吊る場合、H鋼などにダクターを渡して全ネジを下げて吊る場合があります。
その際にDHU(ネグロス電工の製品名)を使って全ネジを固定しますが、中ナットを入れてカバーではさみそれをナットで締め付けて固定するのが一般的でした。

今回ご紹介する商品は、ヒシナットという中ナットに全ネジを通してねじ込むだけで固定が出来てしまう商品です。今までの作業時間のおそらく半分以下。 高い天井や暗い作業環境でも簡単・確実です。商品サンプルもありますので、詳しくはお問合せ下さい。

◆◆◆[ピックアップ#003/2016.8] 振れ止め金具◆◆◆

東日本大震災以降、空調機の振れ止め金具をとるように言われる事が多くなりました。特に吊りボルトが1mを超えるような場合にはそうです。 (公共工事の場合は配管の振れ止めも言われますが、これについてはまたの機会で。)

基本的には、室内機を吊る4本の全ネジに交差するように斜めに全ネジを加えていきます。木造建築の筋かいのような感じです。 以前からあって施工も比較的楽な商品は、ネグロス電工のHRX9Fです。(右の写真。)こちらは、全ネジに引っ掛けていくだけの仕様なので施工時間も早く済みます。

ただ、こうしたタイプが簡易的と判断されているからか最近はボルトで固定していくタイプが各社から発売されています。因幡電工でも「クロックロック・ボルト固定式」という製品がでていますが、 ネグロス電工のガッチリロックに軍配が上がりそうです。その施工性の良さをPRした画像があります。詳しくはこちらをご覧ください。


◆◆◆[ピックアップ#002/2016.7] サスペンダー◆◆◆

エアコンの工事に関わる人だけではありませんが、作業をするのに腰道具はかかせませんね。でも、便利だからといってホルダーなどがドンドン成長していませんか?

そもそも、安全帯だけでも1Kg以上の重さがありますからドライバー・スパナ・ペンチ・カッター・メジャー・吊りバンドレンチ・・・などと道具が増えていくと3Kg〜5kgという人もいるのでは。 現場ではその状態で歩いたり、登ったり下りたりを繰り返しているのですからくたびれますよね。

時々、工事屋さんから聞いていたのは「サスペンダーを使ったら腰が楽になってやめられない。」という事です。そこでいくつかのメーカーのカタログを調べてみて、 おすすめを見つけましたのでご紹介しておきます。タジマツールのサスペンダーリミテッド胴当てCRXセットが右の商品。

詳細はメーカーの商品ページを見ていただけたらと思いますが、「サスペンダーが腰回りの重さを肩へ分散」「サスペンダーを胴当てベルトに装着するから、胴ベルトのスペースを確保」などが特徴です。 そして何よりカッコいいじゃないですか。貴方もどうでしょう?

定価は¥11,650(税別)しますが、弊社売値は是非営業にお問合せ下さい。

◆◆◆[ピックアップ#001/2016.6] ドレンアップ◆◆◆

エアコンを使用すると夏場に熱交換器(エバポレーター)に付く結露水(ドレン)が発生するのは、エアコンに携わらない人でも周知の事だと思います。 そして、水は高いところから低いところにしか流れないという事も。

ただ、エアコンを設置する場合はそうも言ってられません。天井にエアコンがあればスッキリするのに・・・。 そこで考えられたのがドレンアップポンプだと思います。
ここで紹介しますのはルームエアコン用のドレンアップキット。「この部屋にエアコンを追加したいけどドレンが取れないから、一度 天井に上げて出すしかない・・・」という需要はあるはず。

だからエアコンメーカー各社が出しているのかと思うとそうでもなく、ダイキン(オーケー器材)のK-KDU571HS (条件により選定する種類はいくつかあります。)ぐらい。これは、HA端子があれば、他メーカーにも使用できるので便利です。さすがダイキンというところでしょうか。

エアコン本体とドレンアップキットを結ぶ配管部材はセットされていて、こちらが用意するのはドレンアップした後の20Aの配管のみ。もう使ったよっという方も多いかも知れません。 ただ、値段はそれなりにしますね。オーケーの部材ですし。

パッケージエアコンのドレンアップにつきましては、またの機会に。

Copyright © 2015 株式会社 エイワ さいたま営業所 All rights reserved.
by 無料ホームページ制作講座